EVENT
9月!完成見学会開催
2025.9.7 UP
お施主様のご厚意により9月に【平屋住宅】完成見学会を行います!
【見学会の詳細】
●日程:9月20日(土)・21日(日)・23日(火祝)
●時間:10:00~17:00(最終受付16:00)
●場所:佐賀市鍋島町大字森田
※ご予約の際にご希望の時間帯をご指定ください。
参加にあたってのおねがい
●当日は手袋の着用にご協力お願いいたします。
手袋は会場で形い致しますので、ご安心ください。
\みどころ/
片付けに追われない収納計画
家族分の荷物をひとまとめにできる大きなファミリークローゼット。
朝の「どこにある?」がなくなり、夜の片付けも一気にスッキリ。
“ながら見守り”できるスタディコーナー
夕飯を作りながら、勉強中の子どもに声をかけられる。
リビングからは少し隠れた位置だから、子どもは集中しやすい。
成長に合わせて変えられる子ども部屋
一緒に眠る幼児期から、自分の空間が欲しい小学校高学年へ。
家族のライフステージに寄り添う間取りです。
まとめ買いも安心な広いパントリー
週末に買い出ししても余裕で収まる。
忙しい平日の食事づくりをサポートします。
勾配天井の20帖リビング
光がたっぷり入り、家族が自然と集まる場所に。
休日はのびのび、平日はほっと一息つけるくつろぎ空間。
”片づけやすさ”や”見守りやすさ”が、
忙しい毎日をちょっとラクにしてくれる
その積み重ねが、家族の笑顔やゆとりの時間を生み出していきます。
ぜひ、この見学会でご体感ください。
皆様のご予約を心よりお待ちしております。
8月!体感型見学会開催!
2025.7.25 UP
【8月23日・24日開催】SCOLHOUSE モデル住宅体感イベント
「地域とともに、未来の暮らしをつくる」第一歩として――
小さな子どもが健やかに育ち、家族みんなが毎日を心地よく過ごせる家。
そんな“未来の暮らし”をかたちにした、SCOLHOUSEの体感型モデル住宅がいよいよオープンします。
これまでの「見てまわるだけの見学会」では伝えきれなかった、
本当に大切にしている“整う暮らし”の価値を、五感で感じていただける2日間。
■SCOLHOUSEのモデル住宅とは?
▶ 子どもが健康に育つ住環境
空気・光・水・温度。人が本来持っている“整う力”を引き出す住まいづくり。
▶ デザインとコストの両立
外観はシンプルに美しく、間取りは暮らしやすく。手が届く価格でご提案。
▶ 半年間限定の体感モデル
この住宅は、8月から半年間のみモデルハウスとして公開し、その後販売予定です。
■体験イベント概要
◉日程
2025年8月23日(土)・24日(日)
◉時間
各日 10:30~
14:00~(各回3組限定・要予約)
◉場所
佐賀県多久市南多久町泉町(※詳細はご予約後にご案内いたします)
■第1回 暮らし体験イベント
「食」から整う ― スーパーラジエントヒーター実演会
なんとなく感じていた「こうありたい」という理想の暮らし。
忙しさの中であきらめたり、まわりに同じ考えの人がいなかったりして、
「これって私だけ…?」と自信が持てなくなることはありませんか?
でも、本当は——
もっと丁寧にごはんをつくりたい。
もっと体にやさしい暮らしをしたい。
子どもに安心なものを食べさせたい。
その想いを“あたりまえ”にしていく暮らし方があります。
この実演会では、私たちが大切にしている「熱の質」を通して、
日々の調理が、家族の健康や幸せな時間につながる感覚を体感いただけます。
ご家庭のコンロが変わると、料理の味も、気持ちも、家族の会話も、少しずつ変わっていく。
そんな「整う暮らし」の入り口に、ぜひ触れてみてください。
■SCOLHOUSEが届けたい「整う暮らし」とは?
毎日の調理が楽しみになり、栄養もきちんととれること
体のリズムを整えるあかりの効果
冷暖房に頼りすぎない、均一な温熱環境
体にやさしい“水”を毎日取り入れる大切さ
子どもが安心してすくすく育つ空気と空間
住まいは、ただの箱ではなく、家族の健康と幸せを育む舞台です。
このイベントが、「暮らしを見つめ直すきっかけ」になりますように。
今後もさまざまな暮らし体感イベントを開催予定です。
暮らしの質を見直したい方、家づくりのヒントを得たい方に、ぜひ継続してご参加ください。
皆様のご予約を心よりお待ちしております。
現在の予約状況
◎:予約可能 / △:残り1組 / ×:空きなし
8/23
( 土 )
10:30
△
14:00
〇
8/24
( 日 )
10:30
×
14:00
△
[ 最後の更新日 : 8/23 ] ※更新にはタイムラグがあり、実際の予約状況とは異なる場合がございます。